0120-860-701
〒300-0849 茨城県土浦市中村西根177-5
営業時間 10:00 ~ 19:00 年末年始・お盆お休み
映画を観てきました!
いつもお世話になっております。事務の山本です。
3月も中旬となり、桜の開花ニュースなども聞こえ始め、すっかり春めいてきましたね。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
私は日曜に2歳の娘とディズニー映画「リメンバー・ミー」を観て来ました。
娘は映画が大好きで、ドラえもんとリメンバー・ミーどちらも観たいと言っていました。
パパがドラえもん好きなので、ドラえもんはパパと、ディズニーはママと、、、
ということで出かけてきました。
正直、母となってから観る映画はアニメばかりで、自分が楽しむというよりは引率として役目を果たすような感覚でした。
しかし今回はどんどん引き込まれ、気づけば声が出てしまうくらいの号泣をしていました。
席が右隣だった小学6年生くらいの女の子とそのお母様、左隣にいた老夫婦とお孫さん(5歳くらい)、みんな感動で私と同じ状態になっているのに気づいてからは、遠慮なくさらに泣かせてもらいました。
そして目を腫らして、気分がスッキリして、良い映画を観れた幸せな気分でいたところ、
娘(2歳)に「ママ、おなか痛いなら帰ろう」と諭されました。
かなり個人的な乱文となってしましましたが、観たいなぁと迷っている方は是非!
とても良い映画でした。
disney.co.jp/movie/remwmmber-me
TOP
いつもお世話になっております。事務の山本です。
3月も中旬となり、桜の開花ニュースなども聞こえ始め、すっかり春めいてきましたね。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
私は日曜に2歳の娘とディズニー映画「リメンバー・ミー」を観て来ました。
娘は映画が大好きで、ドラえもんとリメンバー・ミーどちらも観たいと言っていました。
パパがドラえもん好きなので、ドラえもんはパパと、ディズニーはママと、、、
ということで出かけてきました。
正直、母となってから観る映画はアニメばかりで、自分が楽しむというよりは引率として役目を果たすような感覚でした。
しかし今回はどんどん引き込まれ、気づけば声が出てしまうくらいの号泣をしていました。
席が右隣だった小学6年生くらいの女の子とそのお母様、左隣にいた老夫婦とお孫さん(5歳くらい)、みんな感動で私と同じ状態になっているのに気づいてからは、遠慮なくさらに泣かせてもらいました。
そして目を腫らして、気分がスッキリして、良い映画を観れた幸せな気分でいたところ、
娘(2歳)に「ママ、おなか痛いなら帰ろう」と諭されました。
かなり個人的な乱文となってしましましたが、観たいなぁと迷っている方は是非!
とても良い映画でした。
disney.co.jp/movie/remwmmber-me